その他– category –
売上安定や仕事の効率化に直接関係ない記事
-
SNSでフォロワーが増えると起きること
SNSでフォロワーが増えたらきっと良い事がありますよね。投稿をより多くの人に見てもらえて、反応も増えて、売上も増えるに違いない。・・・残念。これは間違いです。 -
デザインセンスがなくても綺麗に見せる方法
「デザインセンスがないから綺麗なものを作れない」そんな話を時々聞くのですが、実は綺麗に見せるにはセンスは要りません。重要なのは情報をまとめることです。 -
テストしまくれ
広告を出すとき、いくつかの案からどれを選べば良いか迷うことがあります。そんな時、確実に費用対効果の良い方を見つける方法がABテストです。 -
2024年のビジネス環境を予測する
2024年になりました。新しい年のビジネス環境は、もしかしたら厳しいものになるかもしれません。その理由について解説しました。 -
2023年のクライアントさんの成果
2023年も色々な方々をサポートさせて頂きました。そこで、一部のクライアントさんの成果をシェアしたいと思います。 -
悪徳業者ほど優しい
要件さえ満たせばお金をもらえる補助金は、とても魅力的な仕組みです。でも「条件を満たせば」という点がとてもとても重要で、悪徳業者の中にはここを無視して申請するところがあり、後で大変な目に遭う可能性があります。 -
最悪の件名「昨晩、練り上げたご提案です」
先日、某社空メールが送られてきました。名刺交換した先なので、スパムではないのかも知れませんが、今回のタイトルを見てこの会社からのメールはスパム扱いすることを決めました。それほどひどい件名だったのです。 -
頑張る店主素晴らしい!の間違い
ハードワークをして、安売りをする店を礼賛する記事や動画を見かけます。これに対して、コンサルタントとして怒りを覚えます。その理由は、誰一人として幸せにならないからです。 -
広告を高いと感じる理由
広告費を高く感じる時、その理由は大きく分けて二つあります。一つは広告の効果測定をしていないこと、もう一つは広告のターゲットを絞っていないことです。両方改善すれば感覚的にも実際にも安く広告を出せます。 -
開発前に売れるかどうか調べる方法
商品を開発する前に、その商品の売り上げを知る事ができたら嬉しいですよね。普通はリサーチで売れるかどうか「予想」する訳ですが、「実際に売れるかどうか確認」する方法があります。しかもやり方はとても簡単です。 -
注文が通っていない罠
あるラーメン屋さんで注文を入れて、運ばれてくるのを待っていたところ、注文に使ったタブレットから警告音が鳴りました。曰く「注文が確定していません」だそうです。いやいや注文ボタン押したでしょ。 -
メッセージを使い回せ!
一度チラシを出すと、もう二度と同じチラシは使えない、と思っている方は多いです。でも実際のところ、チラシは何度繰り返し使っても問題ありません。特に、効果の高かったチラシを1回しか使わないのはもったいないです。 -
中小企業のホームページの見出しを会社名にしてはいけない理由
ホームページを作るとき、会社名やサービス名を一番目立つようにしますよね。これは中小企業のホームページ制作としては間違った方針です。なぜなら、お客さんは会社名やサービスのような情報を見たくてページを見てはいないからです。 -
顧客獲得は利益獲得ではない
新しいお客さんに商品を販売するのと、そのお客さんから利益を獲得するのは分けて考える必要があります。その方がより多くのお客さんを獲得でき、利益を出すのも簡単だからです。わざわざ同時にやって難しくする必要はありません。 -
ネットを信じすぎるな
ビジネスでコロナウィルス対策と言えばネットを使う、というのが世の中の風潮になっています。でも実際、ネットを導入すれば何でも上手くいくわけではありません。むしろネットを使わない戦略を使ってこそビジネスは安定します。 -
ネットでの売上拡大の鍵「LP」とその誤解
LPのご相談を時々受けるのですが、多くの場合LPを単純な「販売ページ」、あるいはその一種と考えている方に時々お会いします。これは間違いで、LPはビジネスにとってもっと重要な役割を持っています。 -
集客最大の落とし穴
SNSで集客するなら、フォロワーを増やせば売上は増えるというのが一般的な考え方です。この考え方は間違っています。フォロワーを増やすだけではSNSカラの売上は増えません。というのも、フォロワーは商品を欲しいと思っていないからです。 -
年末の過ごし方
年末年始、ゆっくり過ごされる方も多いと思います。でも、環境が許すなら仕事をするというのも良い手です。というのも、他に仕事をしている人がいないため、邪魔になる電話連絡がほとんど入ってこないからです。 -
店舗なら絶対に使うべき無料集客ツール
食べログやホットペッパーに店舗を乗せたいけど、掲載料金が高い。そんな風に悩んでいる店舗経営者の方も多いと思います。安心して下さい。もう食べログやホットペッパーにお金を払う必要はありません。無料のGBPに取り組んで下さい。 -
安く集客したいならターゲットを絞ろう
広告を出すならより多くの人に見てもらえる広告にしよう、と考えるのは間違いです。私たちが欲しいのはより多くの人に見てもらう事ではなく、より多くの成約です。見せる人は少ない方が広告の成約率は高くなります。