だから潰れるんですよ・・・

お客さんのメリットを伝えろ

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

仙台市内であるお店が閉店するそうです。そこは特殊な冷凍技術で凍らせた食品を扱うお店で、なんでも普通の冷凍に比べて鮮度劣化が少ないのが売りだったそうです。

けっこう大々的に開店して、近所にチラシも出していたのですが、チラシを見た時点から「ああ難しいかなぁ」という予感がありました。

もっとお客さんの立場から伝えよう

と言うのも、チラシの訴求が全然お客さんに寄り添っていなかったからです。

次に来るトレンドで1位を取ったとか、首都圏では流行ってるとか、特別な冷凍技術を使っているとか、そんなことくらいしか書いていなかったんですね。

そのどこにも私たち買い手にとって嬉しい情報が見当たりません。

例えば特別な冷凍技術を使っているから本当は現地でしか食べられない全国の食べ物をこのお店一カ所で楽しめる。

コロナウィルスで出かけられなくても(コロナウィルス期間に営業していたので)全国に旅行に行った気分を味わえるセットが買える。

全国各地の名店の味を自宅でそのまま楽しめる。

そんなプロモーションが行われていたらまだ違っていたかも知れません。

チラシの効果が出ないのはお客さんを見ていないから

初回のチラシではそこまで言えなくても、二回目や三回目のチラシでちゃんと伝えられればまだ可能性はあったのですが、結局その店のチラシは開店時の一回だけでした。

恐らく効果がなかったから「チラシは意味がない」と判断したのでしょう。

違います。自分たちの自慢や言いたいことだけを言っているチラシに効果がないのです。

店舗などの地域型ビジネスで、適切に作られたチラシで十分な集客ができない、なんてケースはまずありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次