メールやブログは本当に終わったのか?

メールやブログには効果がある

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

もう10年以上も「メールのマーケティングなんて流行らない」と言われていますし、ブログも「時代遅れ」なんて言われるようになってずいぶん経っています。

確かに、SNSの登場やLINEのような新しいコミュニケーション手段が使われるようになっていますので、その意味では流行ではありませんし、昔の時代からあるツールなのは間違いありません。

でもだからといって効果がなくなったかと言えばそんな事は全くありません。

まだまだ機能するメールやブログ

ブログはinstagramやxでは伝えきれないような情報量を伝えられますし、メールはLINEと違ってある日突然アカウントが消えるということはありません。また、しっかりお金を稼いでいる人ほどLINEよりもメールを好む傾向があります。

このため、ブログでお客さんを集めてメールで商品を売るというのは、現代においても王道パターンの一つなんですね。

その昔はブログを書いて時々メールを送れば細かいことを考えなくても簡単に売上が作れましたが、今は昔ほど簡単ではないというのは事実です。

でも、それを考えてもまだまだブログやメールは売上に対して効果の出やすいツールなのです。

もし始めるのを迷っているなら今すぐにでも取り組む事をお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次