アフターコロナに後悔を生かそう

後悔リストを作ろう

車のディーラーで点検を待ちながら

データビジネスの姉歯です。

自宅に「新型コロナウィルスワクチン接種のご案内」というお手紙が届きました。

さすがにまだ優先接種の人が沢山いるみたいで、いつ打てるかは分かりません。それでも着実にコロナウィルスの終息に向けた動きが加速しているのが分かります。

先週は一部地域を除いて全国的に緊急事態宣言も終了となりました。宮城県はリバウンド防止徹底期間が続いているものの、7月11日でそれも終わる見込みです。

さすがに色々なものが解除されても、すぐに経済が活気づくということはないと思います。でも、徐々に動き出すのは間違いありません。

後悔を思い出せ!

自粛期間中、お客さんに直接対面できず「対面できればこんな事ができるのに」「対面できなくなったときのことを想定してこんな事をやっておけば良かった」なんてことを考えた方も少なくないと思います。

自粛が解除されたら、まずはそうやって後悔したことに取り組んで下さい。

人間は喉元を過ぎたら熱さを忘れる生き物です。それに、お客さんと会えるようになったら忙しくなって、ついつい過ぎた事への対策は後回しになってしまいがちです。

でも、本当にコロナウィルスが終息するかはまだ誰にも分かりません。それに、次の危機や、次の次の危機は必ずやってきます。

今回の危機で後悔したことを潰しておけば、少なくとも次の危機で同じ後悔をすることはなくなりますよね。

是非今のうちに後悔とそれを潰す為の行動をリストアップしておいて下さい。アフターコロナのスタートダッシュを決めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次