選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。
時々「良い商品なのに売れない」というご相談を頂きます。
この言葉の裏には「良い商品なら売れる」という前提がありますが、この前提は間違っています。なぜなら良い商品かどうかは買わないと分からないからです。順番が逆なんですね。
では何が売れ行きを決めるかと言えば、ほぼ100%「商品をどう売るか」です。言い方を変えれば「商品の価値をどう伝えるか」ということですね。
商品説明の前に「ほしい」という気持ちを引き出そう
多くの場合、私たちは商品の機能や性能などを押しだして売ろうとしてしまいます。食品だったら他より美味しいとか、サービスだったら他より効果的とか、これも広い意味では性能と言えるでしょう。
でも、お客さんに商品を買ってもらうためには機能や性能以前に「ほしい!」と感じてもらう必要があります。
そのためには、自分たちの商品がお客さんにとってどんな価値を持つものなのか、今の生活をどう変えてくれるのか、どうして望む結果を得られるのかを伝える必要があります。
商品ではなくお客さんの事について話そう
ほとんどの商品はこの「お客さんの気持ちを動かす」という事ができていません。
コツはお客さんの考えている事や困っている事を解決できると伝えてあげる事です。
あなたのお客さんが何に困っているか、是非考えてみてください。
コメント