選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。
儲かったらニュースレターやります。儲かったら広告出します。儲かったら○○します。
そんなお話をよく聞きます。
確かに、ビジネスでは何をやるにせよコストがかかります。だから、ほとんどの人はまずは売上が安定してきたら次の行動として新たな取り組みをしたいと考えます。
しかしこれは順番が逆です。
上手くいっていないからこそ、これまで取り組んでいなかったニュースレターをやり、広告を出し、リスクを取って新しい事に取り組む必要があるのです。
なぜ学んだのかを思い出せ
そもそも、新しい取り組みについて情報が入ってくるタイミングというのは、自分のビジネスの打開策を探している時のはずです。
そこで手に入れた情報を活用しないのではせっかく学んだ意味がありませんよね。
今までと同じことをやり続けていたら今までと同じ成果しか出ません。
手間にせよお金にせよ、ビジネスに必要なリスクを避け続けているうちはビジネスの成果もあなたを避けて通るのです。
今までと同じままリスクを避けて時間を浪費し続けるか、リスクを受け入れてでもこれまでとは違う成果を出すか、選ぶのはあなたです。
コメント