選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。
お客さんは商品を買っている。
これ自体は矛盾のない言葉ですが、この考えでビジネスを行っていると大失敗しかねません。
というのも、お客さんが本当に欲しがっているのは商品ではなく、それを使った結果だからです。
お客さんがお金を払っている本当の価値
南部鉄器のやかんを買うお客さんは、やかんが欲しいのではなく、お湯を沸かしたいのでもありません。鉄分を補給して身体の悩みを解決したいから南部鉄器のやかんを買うのです。
一つ数百万円の腕時計を買うお客さんは、腕時計がほしいのではなく、時間を知りたいのでもなく、その時計を付けている事による羨望のまなざしが欲しいのです。
コーヒーやお菓子を買うお客さんは、一息つく時により良い時間を過ごしたくてコーヒーやお菓子を買ったり、一緒に過ごす人とより豊かな時間を過ごしたくてコーヒーやお菓子を買うのです。
自分のビジネスの真の価値は?
自分の商品だけに着目し、その商品から自分のビジネスを考えているうちはビジネスは変わりません。
その商品によってお客さんがどんな悩みを解決しているのかに着目すれば、ビジネスはもっと良い形に変えられます。
あなたの商品がお客さんにもたらしている本当の結果は何なのか、是非考えてみることをお勧めします。
コメント