お客さんが求めているものを提供しよう

マスクとコーヒー

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

多くの場合、自分の特技や好きなもの、気に入ったものを販売しようとしてビジネスがスタートします。

なのでほとんどの場合「この商品をどうやって売ろう」と考えてしまいがちです。

でもこれってけっこう大変ですよね。私の身の回りでも「すごく良いものなのになかなか売れない」なんて悩みはよく聞きます。

これは思考が商品からスタートしているのが理由です。

少し目線を変えて、あなたの商品をお客さんが求めているものに合わせて表現してあげられないか考えてみてください。

新商品を開発したり、新しい技術を身につけたりする必要はありません。

例えば私の場合、コーヒーを販売するビジネスもしているのですが、コロナウィルスの時にお客さんが求めているものに合わせて売ることで売上を約2.3倍に増やせました。

コロナウィルスで売上を2.3倍に伸ばした方法

うちの主力商品は専門店の監修を受けたコーヒーです。

一方、コロナウィルスの時は誰もが「感染リスクを下げたい」と考えていました。

そこで、「人混みでいっぱいの人気コーヒー店に行かなくても、専門店の味が自宅に届く」という表現で売上を大きく伸ばしたんですね。

同じように、あなたの商品もお客さんが求めているものに合わせて表現してあげれば、嘘のように簡単に売れるようになります。

是非お客さんが何を求めているのか調べ、それに合わせてあなたの商品の価値を伝えてあげてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次