知らなければないのと同じ

かいじゅう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

うちの子たちがまだ小さかったときのこと。

その日は買ったばかりの動物かるたで遊ぶ事にしました。かるたなので当然読み手が札の内容を読んでそれを取る訳ですが、3歳だとまだちゃんと分からないかな、と思って絵札を一枚一枚見ながら、これはなに?という確認をしてから始めようとしたんですね。

「これは?」「うさぎ」

「これは?」「ねこ」

「これは?」「パンダ」

「これは?」「かいじゅう」

?いま変なのいなかった??これは動物のかるたのはず。。そう思って確認すると、怪獣と呼ばれた絵札はワニの札でした。

まだワニを知らなかったので、緑色、うろこみたいな皮膚、牙というあたりから「かいじゅう」という答えをひねり出したのでしょう。

我が娘ながら、思いっきり笑ってしまいました。

しかし、これが集客の話になると途端に笑えなくなります。

知ってもらわなければ絶対に選ばれない

うちの子はワニを知らなかったがためにワニという答えにたどり着けませんでした。

同様に、あなたの商品を知らないお客さんはあなたの商品がぴったりの状況でも、あなたの商品を買うという選択にたどり着けません。

そのお客さんの世界ではあなたの商品は存在しないものなのです。

これは恐ろしい事ですよね。これ以上ないくらいあなたの商品がぴったりくるお客さんでも、ただ知らなかったがために別の商品に流れてしまうわけです。

こんな状況を避けるためにも、是非あなたの商品を知ってもらうための活動をして下さい。

遠慮せず、SNSやチラシ、LINE等であなたの商品をちゃんと紹介すれば、お客さんがあなたの商品を買ってくれる可能性は高まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次