-
必殺技はない
仙台のカレー店より データビジネスの姉歯です。 「facebookが良いらしい」「ウェブ広告が便利」「ツイッターが使える」「メールマガジンの効果が高い」 集客に頭を悩ませている人で、冒頭に書いたような情報を聞いたことのない方はいないと思います。 僕... -
「お客様のウオンツ」を考えよう
仙台の喫茶店より データビジネスの姉歯です。 今。あなたにはきっと「買いたい」と思っているものがあるはずです。今じゃなくても、いつか買おうと思っているものでも構いません。 それを思い浮かべてみてください。僕はざっと何十個かリストアップできま... -
そこを気にする?
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 なかなか物が売れなくて困っている会社があります。その会社で、起死回生の一発として有名デザイナーに商品のデザインを頼んだという話を聞きました。 どんなデザインが出てくるかは分かりませんが、、恐らくこ... -
なぜ途上国に井戸を掘ってはいけないのか?
石巻のカフェより データビジネスの姉歯です。 以前、テレビで発展途上国の支援をしている人のドキュメンタリーを放送していました。 その人は工業製品メーカーの社長さんで、現地の人たちに井戸掘りの技術を教えるだけでなく機械のメンテナンス方法も教え... -
積ん読大王の憂鬱
川崎町のレストランより データビジネスの姉歯です。 積ん読の本が溜まっています。20冊くらいはあります。読まなきゃ、とは思うものの、なかなか時間が取れずにどんどん溜まっていく一方です。 本の価値を正しく引き出すのは大変です。僕みたいに買って置... -
お金なんかすぐなくなる
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 今日はちょっと概念的な話です。手っ取り早くお金を稼ぎたいと思っている人にとっては別に聞きたくない話かも知れません。 でも、ビジネスをするというのは一瞬のことではありませんよね。長期的に安定してお金... -
避難する人、しない人
自宅のリビングより データビジネスの姉歯です。 一つの情報を見て全く反対のことを言う人がいます。 台風で大雨が降ったとき、ある人は「避難しなきゃ」と考え、別の人は「今がピークだろうから避難しても遅い」と考えます。 全く同じ情報を見ても結果が... -
台風が来たら田んぼの様子を見てはいけない
自宅のリビングより データビジネスの姉歯です。 この記事を書いている今、台風が来ています。 全国的に大変な被害が出ていますが、自宅にも避難勧告が発令されてしまいました。。 この時期に台風が来ると、必ずと言って良いほど「田んぼの様子を見に行っ... -
ひたすらお知らせする
仙台の催事場より データビジネスの姉歯です。 お手伝いさせて頂いている会社で「かきあめ」というものを販売しています。牡蠣のエキスが入った飴で、震災の時に生産が止まってしまっていたものなのですが、昨年12月に復活させ、いろんなところで取り上げ... -
お客さんの相手ができない!
仙台の催事場より データビジネスの姉歯です。 催事。最初の二日間は比較的ゆったりしていたのですが、土日はやっぱり人が多くなりますね。 特に日曜は一人で対応する時間もあったので、てんやわんやしてしまいました。 誰かと話しているときは目の前の人... -
それはイヤ
仙台の催事場より データビジネスの姉歯です。 来店してくれた方には必ず御礼の手紙を出してください。出来れば手書きだと良いですが、難しければ署名だけでも手書きだと効果が違います。 毎日お客さんにメールを出してください。どんな忙しい日でも、一日... -
コーヒーの出ないフィルター
仙台の催事場より データビジネスの姉歯です。 コーヒーが全然出ない! 先日、催事出店してコーヒーを販売している話を書きました。その会場でトラブル発生です。 試飲で出しているドリップコーヒーのフィルターが切れ、とりあえず適当なDIYセンターで買っ... -
英語ダメ人間の逆襲
仙台市内の百貨店より データビジネスの姉歯です。 高校3年生の春。僕の英語の偏差値は40台でした。 下から15%に入るということですから、はっきり言って悪い数字です。でも狙っていた大学は試験時間内で読み切れないような英語の長文問題が出るところでし... -
お話しを聞こう
仙台市内の百貨店より データビジネスの姉歯です。 ここ数日、仙台市内の大手百貨店の催事に参加してコーヒーを販売しています。 僕の仕事は集客のお手伝いがメインなのですが、やっぱり自分自身でも集客をやっていないと分からない部分があるため、コーヒ... -
常識と非常識と
仙台市内のレストランより データビジネスの姉歯です。 自分の常識は他人の非常識。 これ、たいていの場合悪い意味で使われる言葉ですよね。「お前が常識と思っていても他は違うんだ(もっと周りのことを考えろ)」、「こういう時の返事は違うだろ(空気読め... -
ナゾの病気
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 体調を崩しました。。 特に寝冷えしたとか、おかしなものを食べたとかでもないのに、なんだか頭が痛い。痛いなぁと思って自分で頭を触ってみたら熱い。 こりゃ熱あるな?37度くらいかな??と思って測ってみた... -
感情を肯定しよう
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 自分の思いを大事にする。 とても強い思いを持って経営されている方にお会いしました。 自分がこの問題を何とかしなくちゃいけないと信じていて、そのためにどうしたら良いか一生懸命考えて、その思いを実現す... -
極めると似てくる
自宅のリビングより データビジネスの姉歯です。 先日はイベントで司会をした話を書きました。 そのイベントは社長のための経営塾のようなものだったので、今日はその話を書きたいと思います。 いくつかポイントがあったのですが、特に以下の4点はマーケテ... -
イベントで司会をした話
仙台市内のホテルより データビジネスの姉歯です。 どきどき。 あまり大きくない場所ですが、ホテルのホールで行われるイベントの司会を拝命しました。 一応大学の講師なんかもしてますし、セミナーで話す事もあるので、人前で話すの自体は慣れています。... -
壁一面の写真と振り返り
蔵王のカフェより データビジネスの姉歯です。 蔵王で行われた写真家の個展にお邪魔してきました。 写真は嫌いじゃない、というか最初に入った会社がカメラ屋として有名なとこだった(カメラ部門には配属されませんでしたけど)程度には写真が好きです。でも...