画像で失客

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

文字ははっきりしているのに、なんだか画像がモザイクみたい。。

町中を歩いていると、時々印刷が粗いポスターを見かけます。遠くから見ると問題ないのですが、近づいてみると画像がタイル模様みたいになって綺麗に見えません。

特にお店の写真で料理の画像が潰れていると残念ですね。せっかく「良さそうだな」と思っても、写真が悪いためにやっぱり行くのはやめようと思ったことが何度もあります。

これはチラシやパンフレットでも同じです。画像が悪いというだけで、お客さんを取り逃がしている可能性があるのです。

イメージ画像が汚かったら売れない

人はチラシやポスターを見るとき、まずぱっと見の印象で詳しく見るかどうかを決め、見ると決めたものは画像を中心に文字を読んで情報を拾っていきます。

つまり画像が汚いと、せっかく見ようと思ってもらえても、見ている途中でお客さんが嫌になって離れてしまうんですね。

初めから汚い印刷物を作ろうと思う人は居ません。こんなことが起こる原因は、パソコンと紙では必要な画像の細かさが違うからです。

パソコン上で見た時には綺麗に見えても、印刷すると画像が汚くなることはよくあります。このため、僕が印刷用に画像を用意してもらうときは、パソコン用の画像の5倍くらい解像度が細かいデータを用意してもらっています。

例えば、横1,200ピクセル、高さ800ピクセルの画像を紙に大きく印刷したいと言われたら、横6,000ピクセル、高さ4,000ピクセルのデータを用意してもらうわけですね。

せっかく気合いを入れても画像一つでお客さんが離れる事があります。印刷物の画像が十分に綺麗か、是非一度確認してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次