SNSでフォロワーが増えると起きること

SNSのフォロワー増加で起きる事

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

SNSでフォロワーが増えると何が起きるでしょうか。

まず、投稿のインプレッションが増えます。フォローしてくれている人のタイムラインには、(必ずではありませんが)あなたの投稿内容が表示されるようになりますので、これは当然ですよね。

その次にいいね!の数が増えます。見る人が増える訳ですから、これも当然増えます。

その次に何が起きるかというと、、何も起きません。SNSでフォロワーが増えるとインプレッションといいねの数が増えるだけなのです。

売上は増えないの?

一見、投稿に「いいね!」を押してくれる人が増えれば売上も増えるように思います。でも「商品を買ってくれる人」は、ゼロではないにせよほとんど増えません。

その理由はいいね!をする人と商品を買う人は感情が違うからです。

いいね!をする人はあなたの商品に「共感」を持ってくれています。

一方商品を買う人の感情は「欲しい!」です。

この二つの感情は似てはいても別のものですよね。これがSNSで商品が売れない原因です。

そもそもSNS(Social Networking Service)は社会的なつながりを作るためのサービスで、商品を売るためのものではありません。用途を間違えないように気をつけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次