うおのめ、時間かかるってよ

うおのめ

自宅の居間より

データビジネスの姉歯です。

足の裏に何かできものができました。

魚の目かなと思い、忙しいことを言い訳にしてほっぽったまま早2年。特に様子が変わったわけではないのですが、何となく嫌なので病院で診てもらいました。

結果、魚の目ではなかったのですがまぁ似たようなものだそうで、とりあえず治療しましょう、ということになりました。

ただ、2年も放っておいたので治るまで時間かかるよ、と言われてしまったではありませんか。

ちょいちょいっと簡単に治るんじゃないかと思っていたので、面倒です。だって病院に通わなきゃいけないし、しかも毎週だって言うし。。

もっと早く専門家に診てもらっていれば、この時間や労力がかからずに済んだかと思うとちょっと後悔せざるを得ません。

打ち手は早いほうが良い

これって病気だけに限りませんよね。世の中には知っていればかけなくて良い手間や、もっと短時間で済むことがたくさんあります。

専門家に見てもらうとお金はかかりますが、その分時間と手間が減らせます。それがもしビジネスだったら、早く成果が出て、結果的に専門家に払ったお金よりも大きな実入りが得られる事もたくさんあるでしょう。

もしやってみてうまく行かないことがあったら、その道の専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次