商品を買ってもらうための必殺技

お客さんのメリットを伝えよう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

お客さんに商品を買ってもらうために多くの経営者が様々な努力をしています。

中でも商品の魅力を伝える事に力を使っている人は多いですね。「この商品はこんなに優れています」「この商品を使えばこんな事ができます」「この商品は競合よりこんな点が優れています」といった具合です。

確かに、お客さんが良いと思ってくれれば商品が売れる可能性がありますが、、実はこの伝え方ではあまり商品が売れません。

というのも、人は自分に関係ない事には興味を持たないからです。

お客さんのメリットを伝えよう

もちろん、あなたの商品が素晴らしいものであればあるほど、より多くの人にとって価値があって、関係ない人なんて少ないと思います。

でも、お客さんにはそれが分かりません。だから、商品を売るときにはお客さん側から見た言葉で伝える必要があります。

例えば「あなたが悩んでいる課題を解決できます」「あなたはこんな未来を手に入れられます」「あなたの生活をこんな風に良くできます」と言った具合ですね。

伝え方を変えるだけで商品は売れるようになります。是非あなたの製品やサービスがお客さんにどんな価値を提供するのか、それはお客さんにとってどんな意味があるのかを考えてみてください。

正月休みの間に考えておけば、休み明けから大きな成果を出せるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次