一番大事な仕事

石巻の会議場より

データビジネスの姉歯です。

昨日は一番難しい仕事についてお伝えしました。今日は一番大事な仕事について書いてみたいと思います。

ビジネスにおいて一番重要なのは「お客さんとの関係性を深める仕事」です。

ちょっと想像しづらいかも知れませんが、例えば「より良い商品を提供する事」とか「お客さんにとって価値ある情報を提供する事」とか「お客さんを気にかけていることを伝える事」等がそれにあたります。

上記はほんの一例ですが、お客さんとコンタクトを取り、コミュニケーションを深めるのがビジネスにとって最も重要な仕事なんですね。

その理由は、ビジネスで得られる売上の大きさは、お客さんとの信頼関係の深さに比例するからです。お客さんがあなたを信頼してくれなければ継続した取引や大きな買い物はしてくれませんよね。

そして、お客さんとの信頼関係を深めるために必要な事が密なコミュニケーションなのです。

ただし、お客さんとコンタクトを取る度に商品を買ってもらおうとしたら逆効果です。あなたは会う度に「これ買って!」と言ってくる友人がいたらどう感じますか?例えその友人がものすごく価値の高いものを安く紹介してくれても、どんなにあなたの事を思ってくれていても、ちょっと距離を置きたくなってしまいますよね。

ビジネスもこれと同じです。多くのビジネスでは郵送やe-mailでお客さんとコンタクトを取っています。でも、コンタクトを取る度にお客さんにものを買ってもらおうとしているため、お客さんが離れてしまっているんですね。

大事なのは、本当にお客さんの事を考え、お客さんにとって役に立つもの、価値あるものを提供し続ける事、そして販売を分けて考える事です。

あなたはお客さんに信頼を深めてもらうための活動を続けていますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次