紹介が発生しない理由

紹介で商品を買ってもらうには?

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

紹介で商品が売れたら良いのに。経営者なら誰でもそう考えますよね。

でも現実はそう簡単に紹介はもらえません。

そこで、対策として多くの方が「もっと良い商品を作ろう」と考えます。そして実際良い商品を作るのですが、紹介はなかなか発生しません。

良い商品を売っているだけでは紹介は発生しない

実は紹介が発生しない理由は商品の品質が悪いからではないのです。

よほど怠惰な経営者でもない限り、商品の品質は十分です。にもかかわらず紹介が発生しないのは、紹介してもらうきっかけがないからです。

紹介をしてもらうには紹介してもらうための仕組みが要るんですね。

紹介を生み出す三つのポイント

仕組みを作るために、大きく三つの事に気をつける必要があります。

  1. 顧客に紹介を意識してもらう
  2. 紹介する相手を具体的に思い浮かべてもらう
  3. お客さんと紹介候補者があなたのビジネスについて会話する機会を作る

この三つが実現できると紹介数は増えます。

次回から一つずつ解説していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次