「ファン化」の間違い

ファンになってもらう戦略

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

「お客さんにファンになってもらいましょう」という考え方をよく見ます。

確かに最終的にはお客さんにファンになってもらえればベストです。でも、世の中の「ファン化」の考え方には大きな間違いがあります。

それは商品を買ってもらったらすぐにファンになってもらおうとする事です。

そもそもファンになってもらうというのは、お客さんがあなたに対して愛着を感じてくれる状態ですよね。

初めての商品を買ってもらった直後に、お客さんが急に「あなたのファンになりました」と言ってきたらどう感じますか?

ちょっと怖いと感じる人も多いのではないでしょうか。

急にファンになってもらおうとするとむしろ引かれる

これはお客さんの側から見ても同じです。

初めて商品を買った直後に、急に「ファンになって下さい!」という連絡が届いたら引きますよね。

もちろん、ファンになって下さいと直接言う人はいないと思いますが、ファンになってもらう事を目指すならそれなりに手厚いコミュニケーションが必要になります。

大抵のお客さんにとって、それはちょっと違和感を感じるものなのです。

だから、ファンになってもらうためには段階的にコミュニケーションを重ねる必要があります。

もちろん、商品に一目惚れしてくれて、それを販売しているあなたにも一瞬で愛着を持ってくれるお客さんもいます。でもそれは本当にレアなケースなんですね。

どうやったらお客さんに無理なくファンになってもらえるか、是非考えてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次