お客さんとつながる

From:姉歯@DBm

仙台の作業場より

昨日、お客さんのリストを育てるという考え方についてお伝えしました。

https://databiz.blog/attract/raiselist/

お客さんに価値あるものを常に提供して信頼感を育てましょう、という話でしたが、実際は価値だけを提供し続けるのは難しいと思います。

そんな時はあなたのキャラクターを出してください。つまり商品ではなく、あなたを気に入ってもらう事によってお客さんに付いてもらおう、というわけですね。

店舗型のビジネス、特に喫茶店なんかをやっていると、「マスターが好きでこの店に通っている」というお客さんがいますよね。あれと同じ事はオンラインのビジネスでもできるのです。

ただ、やはり常にオンラインで一つのメディアだけだとお客さんとの関係作りには限界が出てきます。

このため、様々なメディアを使ってお客さんとより深い関係を築いていくと良いでしょう。昔ながらのメールを使って定期的に連絡を取りつつ、SNSを使ったり、オンラインコミュニティを作ったり、定期的に紙のニュースレターを送ったり。

もしお客さんがあなたの身近にいるビジネスなら、オフラインで会う機会を作るのもアリです。

とにかくお客さんと密にコミュニケーションを取って、あなたのキャラクターを伝えてください。そうすれば、あなたのキャラクターに惹かれた人がお客さんとして集まり、末永く関係性を作ってくれるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次