効果的な集客メッセージの基礎

メッセージの効果を上げよう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

いくらチラシを作っても効果がない、SNSで投稿を全然見てもらえない、LINEやメールを送っているけど効果が感じられない。

その原因は、たいていの場合メッセージが読まれていないからです。

チラシもSNSもLINEも、どれも読んでもらってナンボの媒体ですよね。だから、そもそも読まれていなかったら効果が出ないわけです。

にもかかわらず、メッセージを出して効果がなかった場合、多くの方は「この内容では効果がない」と考えて文章そのものを大幅に変えようとします。

実際のところは文章そのものが読まれていないわけですから、本文をいくら変えても意味はありません。

効果的なメッセージには書き出しが重要

つまり重要なのは「いかに読んでもらえるようにするか?」という事なわけです。

そのためにできることはたくさんあります。

チラシなら最初の見出しでいかにお客さんに「読んでみよう」と思わせるかが鍵ですし、SNSならアイキャッチの画像が、メールなら件名が、LINEなら書き出しの一文が最も重要です。

ここでお客さんの興味を引きつけられれば、その後の文章も読んでもらえるようになります。

実際に、本文は同じで最初だけを変えて反応が良くなったメッセージもたくさんあります。

是非お客さんが興味を持ってくれそうなことからメッセージをスタートしてみてください。反応が明確に変わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次