成功の対義語は失敗ではない

成功の対義語は失敗ではない

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

先日、私が講義をさせてもらっている大学の初代学長が他界しました。

野田一夫という方なのですが、この方はソフトバンクグループの孫正義さんが起業するときに相談に行って以来師匠と呼ばれていたり、日本に初めてピーター・ドラッガーを紹介したりした経営学者です。

その野田先生の言葉に「成功の対義語は何もしないこと」というものがあります。

曰く「成功を目指せば失敗は必ず通る。だから失敗はむしろ成功と近い言葉。成功と最も遠いのは何もしないことだ」という事だそうです。

まさにその通りですよね。失敗は成功する為の挑戦に伴うものですが、何もしなければ成功は絶対に手に入りません。

あるいは、何か新しい結果が欲しいと思っていても、今までと同じ事を続けていたら、いつまで経っても代わり映えしない人生が続くことになります。

是非あなたも成功に向け、失敗を恐れず行動を起こして下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次