噂の現実・裏話– category –
集客に関するエピソードや業界の裏話などについての記事
-
パワフルなオンラインストアなんて必要ない
通販を始めようとするとき、通販サイトの機能や商品掲載数などを気にする人は多いと思います。でも、それらのことはほとんどの場合売上にはほとんど影響を及ぼしません。通販で重要なのは、お客さんを連れてくることとフォローすることです。 -
メディアに取り上げられると起きること
大手メディアに取り上げられたらきっと何もかもうまくいく。そう考える経営者は少なくありません。でも実際のところ、メディアの神通力は年々弱まり、今や全国放送の番組でも3ヶ月間効果が持つかどうかという状況です。 -
SNS広告の使い方
SNSで集客するなら、広告を使うべきです。でも、SNS広告を使う時には気をつけるべきポイントがあります。それはSNSを使っている人たちの距離感です。これを間違えるとSNS広告は失敗するどころか悪影響が出かねません。 -
SNS利用人数の罠
多くの人が使っているから、その人たちにアプローチするためにSNSを使う。一見正しそうですが、これは間違った考え方です。なぜなら、SNS全体に何人登録していようと、SNS出あなたが発信したメッセージを見るのはごく一部のフォロワーだけだからです。 -
Googleマップに気をつけろ
Googleマップはお店を探すのに便利です。お客さんはあなたのお店を探すためにGoogleマップを使っていますが、恐ろしい事にこのGoogleマップの情報は悪意を持った第三者から書き換えられる危険性があります。 -
LINEで大量削除
以前、LINEから特定分野の情報発信をしていたアカウントが一気に削除されたことがありました。これに関して、利用者側が文句を言うことはできません。そしてLINEに限らず、全てのサービスで同じ事が起こる可能性があります。 -
商品知識たっぷりの落ちこぼれ営業マン
営業マンに必要な事は商品知識だと考えられています。商品の特徴をしっかり押さえていて、それをお客さんにわかりやすい言葉で説明できる事。それが優秀な営業マンだという訳ですね。残念ながらそれでは商品は売れるようにはなりません。 -
補助金に気をつけよう
コロナウィルス関連の補助金がたくさん出ています。それを活用して事業を上手く拡げられれば良いのですが、中には補助金の仕組みを悪用する業者もいます。補助金対象でもないのに対象であるかのように言って来るケースがありますので、ちゃんと確認が必要です。 -
近道はない
マーケティングで成果を出そうとすると、細かい事をたくさんしなければなりません。商品を買ってもらうための広告と購入前の情報提供、商品を販売した後もメールや手紙による関係性の構築が必要です。でもだからこそ効果が出ます。 -
モナリザが見たい!
人は自分の知らない分野についてはついつい簡単に考えてしまいがちです。でも、自分の専門分野についてなら、そう簡単に事が運ばないことを知っていますよね。ほとんどの人は自分の専門分野が難し事を知っています。つまり、実際刃簡単な分野なんてないのです。 -
ホームページの存在意義
ホームページ作るなら目的を明確にするべきです。他の会社もやっているから、という理由で何となくホームページを作ると、何の成果も挙げられず、ただお金を浪費するだけになってしまいかねません。 -
LINEグループの注意点
LINEグループを使ったマーケティングを行うときは、送りすぎに注意する必要があります。メールマガジンは送れば送るほど売上にプラスの効果がありますが、LINEを送りすぎると解約率が目に見えて増えてしまいます。 -
ネットはツールの一つ
新型感染症の影響を逃れるために、インターネットを使えば何とかなるに違いない、と考えている方を見かけます。でもちょっと待って下さい。ネットはただの道具です。何かすごい必殺技ではありません。 -
答えはお客さんだけが知っている
「こっちの方が良いだろう」と思ってビジネスをしていると、思わぬ落とし海女にはまることがあります。ビジネスで正解を知っているのはお客さんだけです。だから、判断に迷ったらテストをしてお客さんの反応を確認するのが一番です。 -
廃業か挑戦か
インターネットなんて使わなくても良い、という話をされる方がまだまだたくさんいらっしゃいます。確かに今はネットがなくても商売はなり立つかも知れません。でも、だからこそ今のうちにネットを始めておく必要があるのです。 -
お手軽集客法の罠
簡単な集客方法、お手軽な集客方法はないかなぁ、というのは経営者共通の考えです。でも、簡単・お手軽なやり方は誰でも簡単にマネできますよね。結果として競合も多くなり、すぐに効果がなくなってしまいます。 -
ネット集客の効率
最近、ネット集客德言葉を嫌というほど聞きます。しかし、ネットを使わなくとも商売をしてきたという方もたくさんいらっしゃいますよね。実際、これまではそれで充分にビジネスは回りました。しかし、今後もそうとは言い切れません。 -
月間売り上げ10倍のカラクリ
もしあなたがお客さんとしっかりした信頼関係を築けているなら、ある月の売上を10倍に増やすのはそう難しい事ではありません。でも、これはあくまで単月の話で、年間で見たら全く意味がないどころかむしろ経営を圧迫する原因になります。 -
グーグル検索で一位になる方法
Google検索で一位を取るのは経営者の夢です。でも、普通にやっていたら自社のホームページを1番に表示させるのは大変です。ところが、Googleが提供しているあるサービスを使うと簡単に一位が採れるのです。 -
ホームページで集客?残念、できません。
SEOでお金をかけずに集客したいと考えている方は多いと思います。残念。そんな事はできません。絶対に無理とは言いませんが、可能性は限りなくゼロに近いと言って良いでしょう。ほとんどの会社にとって、そんな非現実的な事を追いかけている時間はないはずです。