良い商品が売れる三つの条件

お客さんに知ってもらう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

良い商品なのに売れない。そんな風に考えている経営者さんは多いです。

というより、ご相談頂くとかなり高い確率で相談事の一つにこの悩みが入っています。まぁそれをなんとかするのが私の仕事なので普通よりは比率が多いのだとは思いますが、それでも少なくない方がこれについて悩んでいるのは間違いありません。

結論から言ってしまうと、良い商品を売るには三つの事をやる必要があります。

  • 商品を知ってもらう事
  • 商品の価値を伝える事
  • 価値を欲しがるお客さんを集める事

この三つです。

知らないものは存在しないのと同じ

一つ目の条件はそもそも論みたいな話ですが、この視点はとても重要です。

何せ、どんな良い商品でもお客さんが存在を知らなければこの世に存在しないのと同じです。

だから、良いものを作ったらありとあらゆる手段を使ってお客さんに商品の存在を知ってもらう必要があります。

広告、チラシ、口コミ、ホームページ、SNS。やり方はたくさんありますが、とにかくお客さんに知ってもらうのが良い商品を販売する第一歩です。

次回は二つ目の「商品の価値を伝えること」についてお伝えしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次