広告排除の広告

宮城大学の演習室より

データビジネスの姉歯です。

自宅で寛ぎながらyoutubeの動画を見ていたときのこと。画面の下に、突如「不要な広告を非表示に」なんてメッセージが表示されました。

おや?youtubeさんが広告無しで見られる有料会員にならないかと言ってるのかな?と思ったのですが、どうも違うようです。

何せその場所は通常広告が表示される場所。広告の位置に陣取って「広告を非表示に!」なんて主張してるわけです。

やってること広告と一緒じゃないかい!と思いながらいろいろ調べた結果、これは広告そのものだという事が分かりました。。

人は広告が嫌い

広告を非表示にする機能を搭載したブラウザが広告を出していたようです。うーむ。良いのか悪いのかよく分かりませんが、どうもこの広告メッセージは響いたようで、このブラウザをインストールした人はそれなりにいるようです。

人はそれほどまでに広告が嫌いです。あなたもきっと、録画したテレビ番組で広告を早送りしたことがありますよね。

あなたのお客さんも同じです。いくらお客さんがあなたの商品を気に入っていても、毎回「買って」と言われたのでは嫌いになってしまいます。だから昨日お伝えしたように、わざわざ手間とコストをかけて広告以外のお手紙を送る必要があるのです。

テレビのように、面白い番組があるからその間に入る広告も見てもらえるんですね。

こちらの都合をお客さんに押しつけて、買って欲しいときだけ「買って!」なんて言わないように気をつけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次