2019年– date –
-
出発点はどこ?
石巻のコーヒー店より データビジネスの姉歯です。 地下街って魔境ですよね。どこに何があるのか分かりませんし、周りの景色で判断もできません。。 なので、Googleのナビを使ってある地下街から脱出を試みました。ところが、いくらやっても「道順」は出せ... -
簡単じゃないと伝わらない
仙台の会議場より データビジネスの姉歯です。 学生の頃。デザインの勉強をしていたことがあります。といっても世の中でイメージされるような「綺麗なものを作る」「カッコいいものを作る」という勉強ではありません。工業デザインで、「どうやったら使い... -
集客費用をいつ回収するか?
石巻のファミレスより データビジネスの姉歯です。 お客さんを集めるにはお金がかかります。お金をかけなくても時間がかかります。ビジネスにおいて時間の消費は固定費の消費を意味しますので、結局のところはお金がなくなります。 そうなると、商品の原価... -
集客にお金をかけたくない
福島に向かう新幹線より データビジネスの姉歯です。 お金をかけずに集客したい。たぶん経営者だったらそう考えたことがない人の方が珍しいでしょう。 でも、「お金をかけたくない」という考えには2つの種類があります。 それは「一円もかけたくない」とい... -
食べログにご用心
仙台の喫茶店より データビジネスの姉歯です。 食べログ事件。ついこの間も話題になっていましたが、何年か前にも話題になっていましたし、何なら「お金払ったお店じゃないと評価が上がらない」というのは、事実はともかく飲食店関係者の間では常識と言っ... -
最強の競合
石巻のコーヒー店より データビジネスの姉歯です。 あなたのビジネスの競合は何ですか? この質問をすると、大抵の方は具体的なお店や商品を挙げます。でも、全てのビジネスに共通して、絶対に存在する競合があります。 しかもたいていの場合、これは最も... -
机の整理を始めたら大掃除になった話
石巻のショッピングモールより データビジネスの姉歯です。 僕は大きな仕事が控えていると部屋が綺麗になるタイプです。 ・・・と書くと綺麗好きの聖人君子みたいに聞こえますが、全然そんな事はありません。実際は大きな仕事に手を付けるのがおっくうで、... -
ビジネスの根幹としての「信頼」
仙台市内の文化ホールより データビジネスの姉歯です。 ビジネスで信頼は大事というのはいろんなところで言われています。そういう意味では今更私が書くまでもない事ではあるのですが、信頼というのはマーケティングにおいてはちょっと違う意味合いを持ち... -
ドリルの話の先にあるもの
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 今日は有名な話をします。聞いたことのある方もいらっしゃると思いますが、それでもあえてします。というのも、この話の大事さはいくらはなしても言い足りないくらいだからです。 あるところに穴を開ける道具を... -
遅れは広告の死
仙台市内のカフェより データビジネスの姉歯です。 広告で一番大事なのは「誰に見せるか?」です。これはわかりやすいですよね。興味を持ってくれそうな人に絞って広報すれば、それだけ反応が増えます。 二番目に重要なのは「どんな条件で販売するか?」で... -
何のチラシか一目で伝えよう
仙台市内のカフェより データビジネスの姉歯です。 あなたのポストにもチラシが投函される事があると思います。 チラシを見るとき、あなたはどんな感じで見ていますか?「見る」というと語弊があるかも知れませんね。見る前の、見るかどうかを決めるときの... -
足を引っ張るのではなく、自分が這い上がろう
仙台のホテルより データビジネスの姉歯です。 上手くいっている人を見ると嫉妬してしまうのは人の常です。そう感じてしまうこと自体は人間のDNAに刻み込まれた反応ですから、悪い事ではありません。 でも、その後嫉妬した相手の足を引っ張るか、その隣に... -
SEOはビジネスじゃない
石巻のカフェより データビジネスの姉歯です。 仕事柄、いろんなところでネット通販のご相談をいただきます。その中で、未だにSEO神話が生き続けているんだなぁ、と感じる場面がよくあります。 特に「SEO会社に依頼しました」「検索に引っかかるようにする... -
やると決める
仙台のカレー店より データビジネスの姉歯です。 起業にあたって苦労したことがあります。それは「決意」でした。覚悟と言い換えても良いかもしれません。 もちろん、これを仕事にしよう、こんな風にしてお客さんに価値提供しよう、という決意には全くパワ... -
必殺技はない
仙台のカレー店より データビジネスの姉歯です。 「facebookが良いらしい」「ウェブ広告が便利」「ツイッターが使える」「メールマガジンの効果が高い」 集客に頭を悩ませている人で、冒頭に書いたような情報を聞いたことのない方はいないと思います。 僕... -
「お客様のウオンツ」を考えよう
仙台の喫茶店より データビジネスの姉歯です。 今。あなたにはきっと「買いたい」と思っているものがあるはずです。今じゃなくても、いつか買おうと思っているものでも構いません。 それを思い浮かべてみてください。僕はざっと何十個かリストアップできま... -
そこを気にする?
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 なかなか物が売れなくて困っている会社があります。その会社で、起死回生の一発として有名デザイナーに商品のデザインを頼んだという話を聞きました。 どんなデザインが出てくるかは分かりませんが、、恐らくこ... -
なぜ途上国に井戸を掘ってはいけないのか?
石巻のカフェより データビジネスの姉歯です。 以前、テレビで発展途上国の支援をしている人のドキュメンタリーを放送していました。 その人は工業製品メーカーの社長さんで、現地の人たちに井戸掘りの技術を教えるだけでなく機械のメンテナンス方法も教え... -
積ん読大王の憂鬱
川崎町のレストランより データビジネスの姉歯です。 積ん読の本が溜まっています。20冊くらいはあります。読まなきゃ、とは思うものの、なかなか時間が取れずにどんどん溜まっていく一方です。 本の価値を正しく引き出すのは大変です。僕みたいに買って置... -
お金なんかすぐなくなる
自宅の寝室より データビジネスの姉歯です。 今日はちょっと概念的な話です。手っ取り早くお金を稼ぎたいと思っている人にとっては別に聞きたくない話かも知れません。 でも、ビジネスをするというのは一瞬のことではありませんよね。長期的に安定してお金...