メッセージを使い回せ!

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

「このチラシ、前にも使ったからなぁ。。」

あるとき、クライアントさんにチラシを出しましょうと提案しました。聞いてみると、過去1、2回出した程度のようです。

以前出したチラシを見せてもらうと、必要なところを押さえた良い出来でした。そこで、このチラシをそのままもう一度使おうと伝えたところ、返ってきた言葉が冒頭の「前にも使った」というものです。

実はこれ、ほとんど心配する必要はありません。

というのもお客さんはたいていの場合チラシを見ていないからです。

上手くいったものは何度も使おう

私たちはチラシやダイレクトメールを出すと、お客さんはそれを見ていて、しかも覚えていると思いがちです。

でも実際のところ、どんなに工夫をした渾身のチラシでも、一瞬見て読まないと判断されたり、見られても覚えてもらえずお客さんの記憶から消えていきます。

実際にお客さんが興味を持ってくれたとしても、タイミングの問題で成約につながらないというケースもあります。

なので、一度使ったチラシでも使い回して大丈夫です。実際、同じ地域に全く同じチラシを、1ヶ月毎に3回出したら、3回とも同じくらいの人数が来店してくれたという事例があります。

過去たくさんの人が来てくれたチラシがあるなら、是非もう一度使ってみてください。

そのチラシに書いたことをメールやLINEに転用しても大きな成果を出せるケースが多いですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次