facebook広告のすごさ

自宅の自室より

データビジネスの姉歯です。

C層、T層、M1〜3層、F1〜3層。

聞いたことのある方もいらっしゃるかも知れませんが、これはテレビや雑誌の広告で使われる読者ターゲットの分け方です。

Cは子ども、Tは10代、Mは男性、Fは女性で、1が20〜34歳、2が35〜49歳、3が50歳以上という分類です。

テレビ番組や雑誌は、それぞれどの層によく見られているかを分析していて、この情報を広告主に開示しています。

企業が広告を出す時は「10代までの子どもが居る母親向け商品だから、F1、F2層が見ている番組や雑誌に広告を出そう」と考えるわけですね。実際には番組や雑誌の内容で更に分類できるわけですが、通常広告を出す時はせいぜいこのくらいしかターゲットを絞り込めないわけです。

ところが、猛烈に細かいターゲット設定をできるメディアがあります。それはfacebookです。

昨日、facabookで新規集客するのは難しいとお伝えしましたが、facebook広告なら話は別です。

何せfacebookはユーザーの個人情報を掴んでいますし、投稿の内容から趣味趣向や行動範囲まで把握しているわけです。それを使えば、お客さんを絞り込んで広告を出せるわけですね。

広告を少人数に見せる事の意味

これは広告を出す側にとっても、広告を見る側にとっても嬉しい事です。

広告を出す側のメリットはわかりやすいと思います。広告は通常多くの人に見せれば見せるほどお金がかかります。だから、自分のターゲット以外の人に広告を見せずに済めば、それだけ広告費を抑えられるわけですね。

見る側が嬉しいのは、自分にとって関係のない広告を見せられることがなくなる点です。例えばコーヒーが嫌いな人にとって、コーヒーの広告は邪魔なだけですよね。

普通の広告だったら「コーヒーの好きな人にだけ広告を出す」なんてほとんど無理です。でも、facebookなら簡単にコーヒーの好きな人だけに絞り込んで広告を出せるわけですね。

あなたにとっても、お客さんにとっても嬉しいfaceboook広告、試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次