色が綺麗に出ない

From:姉歯@DBm

自宅の仕事場より

印刷をお願いしたら、何か色がくすんでしまった。

そんな経験はないでしょうか。これは、パソコンのモニタで見ている色と、印刷屋さんが機械で印刷するときには色の成分が異なるからです。

パソコンのモニタは光っていますよね。何をそんな当たり前のことを、と思うかも知れませんが、とても大事なことなので我慢して読んでみてください。

パソコンのモニタは光っているため、モニタの上で色を作るときには光の三原色を使います。つまり、赤、緑、青の三色を組み合わせて色を表現しているんですね。

一方、紙は自分では光りません。なので、印刷物で色を再現するときには色の三原色であるシアン(青)、マゼンタ(赤)、イエロー(黄)を使って色を表現します。

つまり元々の色の出し方が違うため、印刷屋さんがどんなに頑張っても、あなたのパソコンのモニタで見えている色を完全に再現することは原理的に難しいのです。

このため、何も考えずにパソコンの画面で色を作って印刷に出すと、全体的にくすんだ色で印刷が仕上がってしまうんですね。

イラストレータやインデザインのような印刷を前提としたソフトウェアは初めから紙の印刷に似せた色で画面を表現するモードがありますのでまだ良いのですが、フォトショップやマイクロソフトのオフィスなどはモニタで見るのを前提とした色の調整がされています。

デザイナーさんにお願いをすると印刷前に必ず紙でサンプルをくれるのにはこういった事情もあるのです。自分でデータをつくって印刷するときには色の調整に気をつけてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次