出発点はどこ?

石巻のコーヒー店より

データビジネスの姉歯です。

地下街って魔境ですよね。どこに何があるのか分かりませんし、周りの景色で判断もできません。。

なので、Googleのナビを使ってある地下街から脱出を試みました。ところが、いくらやっても「道順」は出せるけど「ナビ」になりません。

僕は現在地から脱出したかったのであって、そもそも今の場所が分かっていませんでした。だから、いくら道順が分かっても何の助けにもならなかったんですね。

まぁ地下だからGPS信号が届かず、当然ナビが起動しない、というのは最寄りの出口から地上に退避して気づいた訳ですが。。

自分が今居る場所が分からなければ、どんなに道順が分かっても意味がありません。これはビジネスでも同じです。

「こうすれば集客できる」「このビジネスモデルを使えば上手く行く」という情報は、今の時代インターネットを探せばいくらでも出てきます。

でも、実際にそれを使って成果を出すには、あなたのビジネスがどんな状態になっていて、次に何をするべきか分からなければ意味がないんですね。

今あなたのビジネスのブレーキになっているのは新規集客なのか、リピート率なのか、客単価なのか。あるいはそれ以外の何かなのか。まずはそれを把握し、解決するために行動する事が大事です。

現状認識、されていますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次