選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。
ここ何回かに分けて、目標達成のために新しい事に取り組むときの考え方や、その行動を続けるための方法についてお伝えしてきました。
しかし最も大きな問題は、そもそも毎日の仕事が忙しすぎて目標達成のための行動に取り組む時間がない、という事ではないでしょうか。
小規模ビジネスの経営者は、とんでもなく忙しい毎日を送っています。特に個人事業主だと仕事と生活の境目が曖昧になりがちで、毎日次から次に「やること」が発生してしまい、新しい事に取り組めないというケースも多いと思います。
でも、いつもと同じ事を繰り返し続けていてはいつもと同じ結果しか出ないのがビジネスです。
だから、無理矢理にでも目標達成のための行動を起こす必要があります。
目標達成のために自分との約束をしよう
そのための最も簡単なのが、1日1時間で良いので「目標達成のための行動をする時間」を決めて、その1時間は絶対に守るという方法です。
言い換えれば毎日1時間は目標達成のために使うという自分との約束です。
お客さんとの商談が入っても、取引先との打ち合わせが入っても、この1時間だけは「約束があるから」と断ってください。仮にこれで一つか二つ商談を落としたところで、1年後に目標を達成できていた方がリターンは大きいですよね。
どうしても時間が取れなければ睡眠時間を1時間削ってください。
その1時間の中で、ここ数日でお伝えしてきた方法を使って行動する事に取り組めば良いのです。
これを毎日3ヶ月続ければ、必ず状況は変わります(もし変わらないようなら取り組み内容が間違っています)。
12月、そうでなければ3月には是非目標を達成しましょう。
コメント