コロナ後の経済危機

倒産の危機

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

「大倒産時代の始まりか、ゼロゼロ融資の終了で中小企業は悲鳴」なんてニュースが出ていました。

ゼロゼロ融資というのは、コロナウィルスの影響を受けた企業に対して実質無利子・無担保で借り入れをできるようにした融資制度です。実質無利子というのは、借り入れから3年間は政府が利子を肩代わりしてくれる仕組みがあるからです。さらに、この融資には最大5年の返済猶予期間が設定できるなど、夢のような融資制度でした。実際、これのおかげで助かった企業さんは多く、総額42兆円がこの制度で貸し出されているそうです。

しかし、猶予期間が終わればしっかりお金を返す必要が出てきます。コロナウィルスの影響が抜けきらない今、その返済期間が始まろうとしているわけですね。

加えて大きな金額を借りていた場合は利子負担も馬鹿になりません。そして、厄介なのはこの利子のせいで金融政策がかなり制限されていることです。

多くの企業は円安とインフレの影響で仕入れが上がって苦労しています。この状況を打開するには引き締め政策で円安を抑制する必要があるわけですが、引き締め政策というのは金利の引き上げを意味します。

つまり、現状維持だと円安で大変、円安を解決しようとすれば融資の金利が上がって別の問題が発生する、という状況になっているわけですね。

制度上こうなることは目に見えていましたので、アフターコロナの問題の一つとして、昨年春には対策が必要になる旨お伝えしていました。

危機に備えるために必要な事

この記事を読んでいらっしゃるような方なら返済ができない状態に陥っていることはないと思いますが、利子が上がることを想定して現金を用意しておいたり、取引先の倒産に備えて貸し倒れの引き当てを増やしたり、新たな仕入れ先を見繕っておいたりと、やっておいた方が良い事はたくさんあります。

さらに、現状では経済全体に危機が波及する事も想定しておく必要があります。そのために最も効果的な対策は、いつもお伝えしているとおりお客さんの連絡先を集め、コンタクトを重ねて関係性を深めておく事です。

経済危機が発生して新規の消費が縮小しても、既存のお客さんはあなたの商品を買い続けてくれる可能性が高く、結果として既存のお客さんを大事にすることが経済危機への備えになる訳ですね。

もしまだ取り組まれていない方は、今からでも遅くないので是非既存顧客との関係作りに取り組んで下さい。危機にならなくても、売上の安定化と利益の拡大に大きな効果を見込めます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次