ついでに買ってもらえるものはないか?

自宅のリビングより

データビジネスの姉歯です。

先日、靴を修理に出しました。

僕はズボラなので、革靴の紐を解かずに履きます。そのため常に靴べらを持ち歩いているのですが、それでも紐を解かずに履くと、どうしても少しかかとにスキマができてしまいます。

それが原因で靴の中でかかとが動き、かかとの内側の革が破れてしまったんですね。しかも今回で2回目です。

たぶん一度履いたらしっかり休ませてあげられればそう簡単に壊れたりしないのでしょう。でも、うちは女性陣のパワーが強いので(4人家族で男性は僕一人)、靴を増やすと怒られてしまいます。

話がずれましたが、、かかとの破れた靴を修理に出したとき、店員さんから「ついでに専門家による靴のケアをしませんか」と言われました。

ブラシをかけて磨いて、というのは僕もやっています。でも誰かに習ったわけではありません。なので、せっかくの機会ですからケアをお願いする事にしました。

靴の修理が5,000円、靴のお手入れが1,000円でしたから、店員さんはこの一言で売り上げを20%も増やしたわけですね。

これ、どんなビジネスでも使えます。注文を確定した後に、追加で注文してもらえる商品を提案すると、買ってくれる可能性がとても高い事が分かっているんですね。

買い物した直後は買ってくれないというのが世間一般の認識です。でも、実際は最も追加注文を取りやすいのが売った直後なのです。

是非あなたもお客さんが買い物をした直後に「ついでにこれもいかがですか」と声をかけてみてください。きっと売り上げを増やせるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次