仙台の作業場より
データビジネスの姉歯です。
年末ですね。本日が仕事納めという方も多いと思います。一方むしろ年末年始は静かに仕事をできるから頑張ろうと気合いを入れている人もいるでしょう。業種によってはむしろ今こそかき入れ時、という場合もあるかも知れません。
僕が医療系の仕事をしていたときは、年末年始と言えばいろんな病院でシステム入れ替え作業が重なって大変でした。。人が一番少なくなる大晦日の夜中にシステムを止めて、初日の出までにシステムを入れ替え、3が日で最終チェック、1月4日から数日はトラブル発生に備えて立ち会い、なんてイメージです。
何も起きなければ1月4日以降は手が空くので、その間は何となく新年の目標を考えたりしていました。たぶん、他の過ごし方をしている人も新年は大抵目標について考えると思います。
で、多くの人がその後三日坊主を経験するんですね。
そうならないために大事なのが、目標達成のための行動を小さく小さく分解して、特に最初の一つを簡単にしておく事です。
例えば、「ランニングをする」と決めたら「靴を履く」のを最初の行動にしましょう。「毎日ブログを書く」なら「デスクに座る」といった具合です。
馬鹿馬鹿しく思うかも知れませんが、人間は行動を始めるときに一番エネルギーを使います。だから最初の一歩をできるだけ軽くしておくと行動しやすくなるんですね。
ゼロから10km走ろうとか、1,000文字書こうと思うとハードルが高いですが、まずは靴を履く、デスクに座る、という目標だったら簡単ですよね。そして、そこまでやってしまったら中断するのが馬鹿馬鹿しくなって行動できるというわけです。
目標のはじめの一歩、馬鹿馬鹿しいくらい小さくしてみてください。
コメント