成功者が最も重視すること

成功に必要なもの

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

大学でビジネスを教えているので、ビジネスコンテストの話をよく聞きます。

その中で、新規性、緻密な計画、資格や学歴などがアピールされているのをよく見るのですが、、これらは実際のビジネスではほとんど意味がありません。

むしろ新しすぎるビジネスは市場に受け入れてもらうまで時間がかかり、その間に資金を食い潰してしまう危険性が増えます。

また、いくら緻密な計画があっても、それを実現するための行動を起こせなければ意味がありません。

資格や学歴はあっても困りませんが、逆になくてもビジネスに成功した人はたくさんいます。有名な話ですがあのドミノピザの創業者は中学校中退で起業しています。

何も無くても行動と結果さえあれば成功できる

実際のビジネスで成功する為に必要なものはまず第一に行動する事、そして結果を出すことです。

どんなすばらしい商品やアイデアも行動して形にしなければ世の中に存在しないのと同じです。先ほどの緻密な計画も同様です。

そして行動の結果が重要です。これは成功しないと意味がない、ということではありません。失敗でも良いのです。

その失敗を元に改善点を見つけてまた行動し、また改善をするということを繰り返して行けば必ず成功できます。

確かにエリートが考えた新しいビジネスが綿密な計画の元に成功すればかっこいいかもしれません。

でもそんな事例はほとんど存在しません。地味で泥臭くても行動して結果を出し続けることが成功の為には最も重要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。
経営コンサルタントとして年間50本のセミナーと200回の個別セッションをこなしながら、自分でも経営実践としてコーヒーのお取り寄せサイトを経営する。
事業構想修士(Master of Project Design)。宮城大学事業構想学群事業プランニング学類、東北文化学園大学経営法学部非常勤講師。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも、考えをシンプルに、紐解いて貰えるブログをありがとうございます。
    成功者が最も重視すること、行動と結果を検証する。机上の空論ではなく、行動量を増やして行きたいと思いました。ありがとうございます。

    • やまこさん
      コメントありがとうございます!
      成果に向けて、是非行動を増やしてください。
      そうすれば少しずつでも確実に結果が出ます。

姉歯 一紀 へ返信する コメントをキャンセル

目次