最悪を想定して行動する

リスクに備える

石巻の客先より

データビジネスの姉歯です。

非常事態宣言が解除されましたね。

引き続き蔓延防止の措置はとられますが、ワクチンの接種も進んでいますので、おそらく近いうちには以前の活気が戻ってくると思います。

しかし、ビジネスはそれを前提に運営するべきではありません。

ワクチン接種は現時点でコロナウィルスに対抗しうる最高の手段ですが、効果の継続性についてはまだ不透明ですし、ワクチンを突破する変異型が発生しないとも限りません。

オリンピックの結果、どのように感染者が推移するかも未知数です。となれば、最悪を想定して行動しておく方が苦労せずに済むのは自明の理です。

今すぐ意味がなくても、今後の備えとして

何より、今備えておけば、今回最悪にならなくても次に最悪の事態が発生したときに役立ちます。

コロナウィルスに限らず、経済危機は何度でもやってきます。過去を振り返っても、3.11やリーマンショックなど、多くの危機がありました。

今危機に対応する仕組みを作っておけば、次の経済危機がやってきても慌てることなく乗り越えられます。

是非コロナ対策ついでに備えをしておいてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次