いつどうやって売るか決めておこう

キャンペーン計画を作ろう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

売上が足りないと感じる場合、その最大の原因は商品を積極的に販売していないことです。

単純に「いつでも来てくれれば商品を販売する」というのでは足りず、こちらから積極的にお客さんに働きかけ、売上を作っていく必要があります。

そのためにはキャンペーンを展開しなければなりません。

しかし、毎日忙しく過ごしているとついついこのキャンペーンの準備を忘れてしまい、販売がおろそかになってしまいがちです。

キャンペーンの準備、間に合っていますか?

今頃であれば「母の日キャンペーン」というのはわかりやすい販売タイミングですよね。

でも、毎年5月後半くらいにお会いした方から「母の日やろうと思っていたけど準備をしていなくて、今年はできませんでした」なんて話を聞きます。

これでは売上は増えません。

この対策として、年間キャンペーン計画表を作り「いつ準備に着手するか」というのをあらかじめ手帳に書き込むことをお勧めします。

こうしておけば時期が来たら忘れず準備に取り組めるようになりますので、売上を作る機会を逃さずに済みます。

是非今すぐ計画を立ててみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次