イベントそのものよりも告知手段が重要

イベントよりも告知が重要

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

某所でリピートのためにイベントをしましょう、という提案を見かけました。

まぁたしかにイベントをやれば集客にはつながると思いますが、リピートしない最大の原因はイベントがないからではありません。

お客さんがお店のことを忘れているからリピートしないのです。

だからいくらイベントをやってもそれをお客さんに知らせる手段がなければリピートにはつながりません。

確実にお知らせを届ける手段が必要

その提案ではSNSで告知となっていましたが、SNSはそもそもフォロワー全員に投稿を見てもらえるわけではありません。

リピートしてもらうにはお客さんに見てもらうことを期待して情報提供をするのではなく、確実にお客さんの手元に情報を届ける仕組みを作る必要があります。

今のところ、そのために効果的な手段はニュースレターやメール、LINEです。

何か新しい事をやっていればお客さんに見つけてもらえるだろうというのはおごりです。どんな有名な施設や店舗であっても、お客さんに直接情報を届ける仕組みを作っておくことをお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次