理由のない値引きは危険

値引きには理由が必要

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

お客さんに商品を買ってもらいやすくするには、いつもの価格から少し値引きして販売するというのはとても効果的です。

値引きは売上が欲しい経営者にとっては麻薬のようなもので、ついつい値引き販売をしたくなってしまいます。

でも値引きには重大な欠点があります。

それは利益が減ってしまうということです。売価を下げるというのは、利益を最も大きく損なう販売戦略です。何せ仕入や原価はそのままですから、値引きの原資は必ず利益からになります。

なので、値引き販売をすればするほど利益はどんどん減っていきます。

今回だけの値引きと分かる理由を伝えよう

それでも、一度や二度、ちゃんと理由があって「今回だけ」というのがお客さんに伝わっていれば問題ありません。

しかし理由なく値引きをすると、お客さんは「次もまた値引きがあるのでは」と期待をし、本来の価格で商品を買わなくなります。

結果として慢性的に利益がでなくなり、経営が厳しくなってしまうんですね。

値引きをするなら、ちゃんと理由をつけてください。それもお客さんに想像しづらい理由が良いです。例えば「初孫誕生記念」「長男が初めて立った記念」「お店の前のきれいな花が咲いた記念」なんていうのは「次がある」とは思えませんので良いセールの理由になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

アフターコロナの地域経済を生き残る経営戦略講座

「スモールビジネスがお金を掛けずに集客する6つの方法」をプレゼント

消費者の行動が従来と大きく変化したコロナウィルス開けの経済状況下で、地域の中小企業が売上を安定させ、利益を拡大する方法について8本、合計180分の動画で学べる講座です。お名前とメールアドレスだけで無償でお申し込み頂け、いつでも登録解除できます。今ならamazonで販売中の電子書籍「スモールビジネスがお金をかけずに集客する6つの方法」のpdf版をプレゼント中です!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。事業構想修士(Master of Project Design)。宮城の集客・地域の集客news主宰。

コメント

コメントする

目次