選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。
時々、メディアで「人生が変わった」というエピソードが取り上げられます。
きっかけは一冊の本だったり、尊敬できる誰かとの出会いだったりと様々ですが、ほんのちょっとした事で考え方や行動が変わり、大成功する、という話ですね。
なんとも心惹かれるエピソードですし、私自身もそうなれたら良いなぁと思います。
変われない理由
でも実際のところ、人間は自分が対価を支払わないと変われない生き物です。
ある社長は「起業してお金のない頃は5万円の講座でもビジネスを大きく成長させられたけど、売上が1,000万円を超えたら何十万の講座じゃないと行動が変わらなくなった」と言っていました。
行動経済学には、同じ痛み止めを「1粒5円」と言って与えた患者と「1粒200円」と言って与えた患者では1.5倍も効果に違いがあったという実験結果もあります。
私自身の講座も、同じ内容で500円で開催する場合と10,000円で開催するときでは参加者さんが出してくれる成果に大きな違いがあります。
確実性高く人生を変える方法
ほんのちょっとしたきっかけで人生が変わるというのは美談ではありますが、めったにありません。めったにないからこそメディアで取り上げられるのです。
誰でもそんなに簡単に変われるなら珍しくもなんともない普通の話で、わざわざメディアが取り上げたりしませんよね。
だからこそ「しっかり自分に投資したら成果が出た」という当たり前の話はメディアには出てこないのです。
もしあなたが当たり前のように人生をより良いものにしたいと考えているなら、自分自身に対してちょっと無理をしてでも投資をすることをお勧めします。
珍しい奇跡を待つよりもよほど現実的だと思いますが、いかがでしょうか。
コメント