利益を1.2倍にする方法

ほんの少しの値上げで効果抜群

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

利益を増やしたいというのは全ての経営者が考えている事だと思います。

そのためには売上を増やさないといけませんよね。

集客を頑張ると起きる事

多くの場合、売上を増やすためには集客しなければと考え、ほとんどの社長はひたすら集客をします。

結果、何が起きると思いますか?

客数が増える。その通りです。

売上が増える。これも間違いありません。

ならば利益も増えるだろうと思いがちですが、実は利益は減ってしまいます。

というのも、集客するにはいろいろなコストがかかるからです。広告費だったり、プロモーション費用だったり、さらには買ってもらうための値引きやオマケにもお金がかかります。ならばSNSでお金を使わずに集客しようと考えてもほとんど上手くいきません。

最も利益に効く行動

では利益を増やすにはどうすれば良いかというと一番簡単で最も効果的な方法は値上げです。

と言っても値上げをするのはいろいろと準備や覚悟が要ります。失敗したらお客さんが減りますし、その分利益が減ってしまうかもしれません。

でも安心してください。世界的に有名なコンサルティングファームのマッキンゼーによれば「日本の企業は1%値上げをすると営業利益が23%増える」という調査結果があります。

たった1%です。100円のものを101円に、10,000円のものを10,100円に値上げをするだけでこれだけの効果があるのです。

一気に何十%も値上げをするのは怖いと思います。でも1%くらいだったら挑戦できると思うのですが、いかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。
経営コンサルタントとして年間50本のセミナーと200回の個別セッションをこなしながら、自分でも経営実践としてコーヒーのお取り寄せサイトを経営する。
事業構想修士(Master of Project Design)。宮城大学事業構想学群事業プランニング学類、東北文化学園大学経営法学部非常勤講師。

コメント

コメントする

目次