雑談– category –
どのカテゴリーにも入らない雑多な記事
-
転ばぬ先の杖
何かがあってから取り返しがつかないことはあります。新型感染症騒ぎもその一つでしょう。事前にあらゆる対策をしていた会社はこの騒ぎでもつつがなく経営をしています。次の有事に備え、今から対策しておく事が重要です。 -
そのコタツは誰用なの?
うちはネットなんてやらないし、地域のお店だからグローバル化なんて関係ない。そんな風に考えている方がたくさんいらっしゃいます。でも、本人が望むかどうかに関わらす、世界は勝手にグローバル化し、ネットはその人を巻き込みます。 -
料理とビジネス
毎日繰り返し続けていると、自然とできるようになる事があります。料理に慣れた人はその手順や片付けが考えなくてもできるように、ビジネスにも手順や考え方があります。これは一つの事にじっくり取り組まないと身につきません。 -
うおのめ、時間かかるってよ
専門家に見せれば、素早く問題解決できて時間が短縮できます。それだけでなく、専門家に頼んだ以上のコストを回収できる可能性もあります。放っておくと私の魚の目みたいに時間がかかってしまう結果になりかねませんよ。 -
指紋認証できません
あなたの商品を売ることは、お客さんにとって為になることです。だから良い商品を持っているなら、躊躇わずに全力で売り込む必要があります。そうしないと、お客さんは競合の低品質な商品を買って人生の質を下げることになってしまいます。 -
スキーウェアで防寒
大抵の商品は誰かをターゲットにして作られています。しかし、思いもしなかった別の人にとって、その商品がとても役に立つ事があります。是非あなたの商品にもそんな「予想外の使い方をしてくれている人」がいないか探してみて下さい。 -
事故に遭いかけました。。
人間「あれやらなきゃ」「これもやらないと」と考えているうちは行動しません。本当に必要にかられ、ぎりぎりまで追い詰められないと行動を起こさないものです。だから、行動したければ自分を追い詰めると良いでしょう。 -
机の整理を始めたら大掃除になった話
石巻のショッピングモールより データビジネスの姉歯です。 僕は大きな仕事が控えていると部屋が綺麗になるタイプです。 ・・・と書くと綺麗好きの聖人君子みたいに聞こえますが、全然そんな事はありません。実際は大きな仕事に手を付けるのがおっくうで、... -
足を引っ張るのではなく、自分が這い上がろう
仙台のホテルより データビジネスの姉歯です。 上手くいっている人を見ると嫉妬してしまうのは人の常です。そう感じてしまうこと自体は人間のDNAに刻み込まれた反応ですから、悪い事ではありません。 でも、その後嫉妬した相手の足を引っ張るか、その隣に... -
イベントで司会をした話
仙台市内のホテルより データビジネスの姉歯です。 どきどき。 あまり大きくない場所ですが、ホテルのホールで行われるイベントの司会を拝命しました。 一応大学の講師なんかもしてますし、セミナーで話す事もあるので、人前で話すの自体は慣れています。... -
研究は冒険だ
From:姉歯@DBm 仙台のラジオ局より 先週土曜日、事業の運営は現代に残された数少ない冒険の一つだと書きました。 https://databiz.blog/scenery/businessstrategymeeting/ この記事の最後で、現代にはもう一つ未知への挑戦ができる場所があると書きました... -
事業戦略の打ち合わせ
From:姉歯@DBm 東松島の印刷工房より おつきあいのある会社の今後について打ち合わせをしてきました。 社長さんと、コンサルタントさんなんかが集まって話をしたわけです。こういう会に参加したのは久しぶりだったのですが、、やっぱり楽しいですね。 私... -
中山秀征さんに会う
From:姉歯@DBm 東松島の印刷工房より 田舎にいると芸能人を見ることなんてまずありません。 都会でも一日中芸能人と行動を共にする事はないと思います。 しかし、、中山秀征さんと丸一日行動するという希有な経験をさせてもらいました。というのも、ラベ... -
2月の梅
From:姉歯@DBm 石巻のコーヒー店より 先週、梅が咲いているのを見つけました。 土曜の昼下がり、ちょうど季節も変わるしと髪を切ることにしました。良い天気だったので移動はバイク。冬のバイクは修行そのものですが、気温が二桁になってくるとちょっと気... -
お魚の展示会
From:姉歯@DBm 仙台のカフェより 石巻復興フード見本市というのに参加してきました。と言っても自社展示ではなくお手伝いです。 この見本市は震災後数年目から続いている展示会で、石巻魚市場二階のスペースに、地元の食品加工会社がブースを出して自社製... -
本当に必要なもの
From:姉歯@DBm 仙台のコーヒー豆店より 面倒くさい。。 サーバーが壊れてしまったので、修理するか、新しいのを買って構築しなおすか考えなければいけなくなりました。 サーバー管理をした事のある方なら分かると思いますが、これはとてつもなく面倒くさ... -
予防線、突破されました!
From:姉歯@DBm 岩沼のカフェより 子どもがインフルエンザにかかってしまいました。。 予防接種はしてたのですが、、どうもインフルエンザにかかった人の近くで遊んでいたらしく、予防線は突破されてしまいました。 熱が39度もあるのに元気なのは不思議で... -
目標の細分化
From:姉歯@DBm 仙台市内のカフェより 今年は大きく環境が変わるので、年が明けてからは目標について整理しています。 大きな目標やたどり着きたいことはたくさんあるのですが、私は気が小さい人間なので、大きな目標を前にすると実現できそうにないと思っ... -
やっぱやーめた
From:姉歯@DBm 山奥の温泉より 暑くもなく寒くもない。良い季節になりました。 おかげで週末はバイクを引っ張り出す事が多くなっています。車での移動は何か目的地があって、そこに向かうのが普通です。でもバイクの場合は移動そのものが目的みたいなとこ... -
工房のねこ
From:姉歯@DBm 猫の丸まっているクッションを眺めながら ねこ派ですか?いぬ派ですか? 私はどちらかというとねこ派です。データビジネスの印刷工房にはねこがいますしね。 今いるのは白と茶色の「むぎ」と、三毛猫の「ぜんた」です。両方ともかわいいヤ...
12