姉歯 一紀– Author –

-
スタッフは悪くない
東松島の印刷工房より データビジネスの姉歯です。 何か問題が起きると、ついついその問題を起こした人を追求したくなります。「私だったらこんな風に解決するのに」「こうしておけば問題は起きなかったのに」「常識的に考えてこの対応はあり得ない」なん... -
通販の「営業」
東松島の印刷工房より データビジネスの姉歯です。 営業。いろんな意味のある言葉ですよね。客先に行って商品を販売する仕事。店舗ならお店を開けていること。他にも様々な文脈で使われます。さて、では通販の営業とは何でしょうか。 一般的には店舗の営業... -
ひとつずつこなそう
松島の旅館より データビジネスの姉歯です。 「マルチタスク」という言葉があります。一度にいくつもの作業をこなすことですね。世の中ではマルチに仕事をこなして、八面六臂の活躍をする人を「仕事ができる」なんて言うようです。 でも、実際のところ人間... -
あきらめろ!
仙台市内のカフェより データビジネスの姉歯です。 先日、個性心理学のセミナーを受けました。世の中で知られている言葉で言うと「動物占い」ですね。今回の話を聞くまで知らなかったのですが、動物占いは統計に基づいた心理学がベースになっているそうで... -
ビジネスの成功に必要なたった一つのもの
石巻の珈琲工房いしかわより データビジネスの姉歯です。 何でも叶う魔法のランプがあったら、何をお願いしますか? 先日参加した異業種交流会でそんな話題が出ました。 この時僕は「精神と時の部屋(要は時間がほしい)」と答えたのですが、実はもう一つ迷... -
ペルソナとは言うけれど。
仙台市内のカフェより データビジネスの姉歯です。 ペルソナという言葉があります。一応心理学系の学会に所属している身なのでそれらしい話をすると、これはユングという心理学者が提唱した心理学用語です。 歴史的には役者さんがかぶる仮面の事を指す言葉... -
SNSは万能ツールではない
仙台市内のカフェより データビジネスの姉歯です。 異業種交流会に参加してきました。自分自身も事務局として運営に参加させてもらっている会もあるのですが、それとはまた別の会です。 その場で「集客のお手伝いをしています」と自己紹介をすると、何度か... -
値上げを怖れるな
データビジネスの姉歯です。 賛否はあると思いますが、私はほとんどの商品やサービスは安売りされすぎていると思っています。 というのも、大抵の商品は原価に粗利率をかけて値段が決められている一方、その商品によってお客さんが手に入れる価値はたいて... -
お客さんに届けよう
自宅のデスクより データビジネスの姉歯です。 メディアには大きく分けて二種類あります。それはお客さんのところに届くメディアと、お客さんが見に来ないと見えないメディアです。 お客さんのところに届くメディアは、チラシ、ダイレクトメール、ニュース... -
ブログアクセス数の水増し
ブログ集客を始めるにあたってamebaを使おうと考える人は多いと思います。確かにamebaは便利なのですが、気をつけるべきことがあります。それは、見かけのアクセス数がかなり水増しして表示される事です。 -
何が起きたらやめますか?
自宅のデスクより データビジネスの姉歯です。 以前、株式投資関係の仕事をしていたことがあります。投資ではリスクの管理がとても大事で、何が起きたら株を手放すのか、株を買う前に決めておく必要があります。 これを決めておかないと「ここまで下がった... -
インターネットは商売ではない
泉中央のカフェより データビジネスの姉歯です。 インターネットが拡がり始めたのは1990年代の後半です。ブロードバンドなんて言葉が生まれ、多くの家庭で高速のインターネット回線に接続できるようになったのは僕が大学生をしていた2000年代の前半でした... -
NOを言われた者が勝つ
仙台市内のホテルラウンジより データビジネスの姉歯です。 以前、営業の仕事をしていたことがあります。営業の仕事というのは精神を削られます。特に新規開拓で飛び込みを繰り返していると、たいていの場合一日中「帰れ(もちろん言い方はお客さんによりま... -
自信は全ての出発点
古川のカフェより データビジネスの姉歯です。 人前で喋る機会がよくあります。なので、よくプレゼンのコツを聞かれます。そんなとき答えるのは「自信の有無」です。 時によって「ひたすら場数」とか「練習」なんて言うこともありますが、いずれも自信を作... -
そんなのほんの少しの違いじゃん
自宅のリビングより データビジネスの姉歯です。 数字だけ見るとほんの少しの成果しか出なさそう、というのはよくあります。投資なんてその最たるもので、取引方法にも依りますが、一回の取引で1%とか2%の利益が出せたら十分です。でも、年間ではそれなり... -
広告の意味を考える
自宅のリビングより データビジネスの姉歯です。 広告費はコストですよね。広告費を減らせれば利益が増えて、経営がもっと楽になる。少なくとも数字を見ていれば簡単にその考えにたどりつけます。でも残念。この考え方ははっきりと間違いです。 もちろん、... -
心配をやっつける方法
仙台のカフェより データビジネスの姉歯です。 昨日は心配しても意味がないということについて書きました。心配は現実の出来事ではなく、あなたの心の中にしか存在しないため、対策をしても無駄になったり、心配そのものがあなたの貴重な時間を奪ったりし... -
心配はもったいない
石巻の珈琲工房いしかわより データビジネスの姉歯です。 仕事をしていると心配事が出てきます。初めの頃はお金の心配が多いと思いますが、それを乗り越えても心配の種は尽きません。お客さんとのトラブルや取引先とのやりとり、従業員同士の人間関係など... -
ジブリ展で学んだこと
盛岡の喫茶店より データビジネスの姉歯です。 ジブリ展に行ってきました。岩手県美術館で開催されている、スタジオジブリの美術関連作品展です。 11時くらいについて、1時間見て、じゃじゃ麺か冷麺食べて帰ってこようか、なんて適当な計画を立てていたの... -
最悪を想定せよ
仙台のカフェより データビジネスの姉歯です。 人生には時々とんでもないことが起きます。高校時代3年間毎日頑張って積み上げた勉強の成果を、受験の前の日に飲んだ賞味期限切れの牛乳のせいで台無しにしてしまう人もいます。 まぁこれは冗談みたいな話で...