値上げを受け入れてもらう方法

エピソードを伝えろ

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

値上げをしたいけどお客さんが新しい価格を受け入れてくれるか心配。そんな悩みをよく聞きます。

確かに、値上げをすると離れてしまうお客さんは出てきます。

でも実際の所はよほど極端な値上げでもない限り離れたお客さんの分を十分カバーできるくらい売上も利益も伸びるのが普通です。

とはいえ、少しでも離れてしまうお客さんを減らしたいと考えるのは自然なことです。

それを実現するにはお客さんに商品のストーリーを語るのが一番です。

ストーリーで単価60倍

アメリカでガラクタを販売する実験を行った人がいます。

その人は同じガラクタを二つ用意し、オークションサイトを使って一つを何の説明もなく販売し、もう一つにストーリーをつけて販売しました。

結果、ストーリーをつけて販売したガラクタは何の説明もなく販売されたガラクタの60倍以上もの値段で売れたそうです。

あなたの商品にも何かストーリーがあるはずです。あなたがその商品を扱い始めた理由、開発秘話、購入したお客さんの体験談。そういったものをお客さんにしっかり伝えてください。

そうすれば販売金額を上げても離れるお客さんを最小限に減らせます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。
経営コンサルタントとして年間50本のセミナーと200回の個別セッションをこなしながら、自分でも経営実践としてコーヒーのお取り寄せサイトを経営する。
事業構想修士(Master of Project Design)。宮城大学事業構想学群事業プランニング学類、東北文化学園大学経営法学部非常勤講師。

コメント

コメントする

目次