成約率を確実に上げる方法

成約率を上げよう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

ようやく子どもたちのマイナンバーカードを申請しました。

ずっと前から早く申請してくれと言われていたのですが、保険証でなんとかなるからまあ良いかと延ばし延ばしにし続けてきたわけです。

ところがいよいよマイナ保険証に統合されるという通知が来て、重い腰を上げざるを得なくなったんですね。

私自身がずぼらなのは確かですが、それでもこれは全人類共通の傾向です。

成約率を上げるには締め切りを設定しよう

つまりやらなくて済むならやらないけど、締め切りができてしまったら行動する、というわけですね。

これはそのまま集客に応用できます。

集客をするときに締め切りを設定すると、成約率が大きく向上するんですね。

例えばチラシを作るときには必ず締め切りを設ける、SNSでキャンペーンを呼びかけるときにも必ず締め切りを設定する、店頭で販売する時にもいつまで販売しているかを明確にする、といった具合です。

この締め切りがあるかどうかで成約率が2倍違うなんて事はザラにあります。是非あなたのキャンペーンにも締め切りを設定してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。
経営コンサルタントとして年間50本のセミナーと200回の個別セッションをこなしながら、自分でも経営実践としてコーヒーのお取り寄せサイトを経営する。
事業構想修士(Master of Project Design)。宮城大学事業構想学群事業プランニング学類、東北文化学園大学経営法学部非常勤講師。

コメント

コメントする

目次