夢が叶わない理由

夢をつかむ覚悟を決めよう

選ばれる仕掛け作りコンサルタントの姉歯です。

今の生活を変えたい。もっとこんなことをできるようになりたい。あんなことにも挑戦したい。

そんな相談をよく頂くのですが、一方でそのための方法をお伝えしても行動を起こせない方も少なくありません。

実は私自身もそのタイプで、色々と目標や夢はあるにも関わらず現状に甘んじてしまう傾向があります。

なんでそうなのかと色々考える中で、ようやくその原因に思い当たりました。正確には分かっていたけど目を背けていたと言った方が良いかもしれません。

行動を変える覚悟をしよう

もったいぶってもしょうがないので白状すると、要は現状を変える覚悟が足りなかった、という事です。

大変な思いをしてでも求めるものを手に入れるのだ、というスイッチが入っていなかったとも言えます。

「狂気とは同じ事を繰り返しながら違う結果を求めること」という言葉があります。今の延長上にはない結果を得たければ、やっぱり今とは違う努力が必要になるわけですね。

もしあなたも何か手に入れたいものや実現したいことがあるなら、多少しんどいことでも乗り越える覚悟を決めて下さい。何の犠牲もなしには現実は変わりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MDR株式会社代表取締役。
経営コンサルタントとして年間50本のセミナーと200回の個別セッションをこなしながら、自分でも経営実践としてコーヒーのお取り寄せサイトを経営する。
事業構想修士(Master of Project Design)。宮城大学事業構想学群事業プランニング学類、東北文化学園大学経営法学部非常勤講師。

コメント

コメントする

目次